diff --git a/content/ja/docs/concepts/policy/resource-quotas.md b/content/ja/docs/concepts/policy/resource-quotas.md index 0cc930e473..c6b2ff51e8 100644 --- a/content/ja/docs/concepts/policy/resource-quotas.md +++ b/content/ja/docs/concepts/policy/resource-quotas.md @@ -60,7 +60,7 @@ weight: 10 上記で取り上げたリソースに加えて、Kubernetes v1.10において、[拡張リソース](/docs/concepts/configuration/manage-compute-resources-container/#extended-resources)のためのリソースクォータのサポートが追加されました。 -拡張リソースに対するオーバーコミットが禁止されているのと同様に、リソースクォータで拡張リソース用に`requests`と`lmits`の両方を指定しても意味がありません。現在、拡張リソースに対しては`requests.`というプレフィックスのついたクォータアイテムのみ設定できます。 +拡張リソースに対するオーバーコミットが禁止されているのと同様に、リソースクォータで拡張リソース用に`requests`と`limits`の両方を指定しても意味がありません。現在、拡張リソースに対しては`requests.`というプレフィックスのついたクォータアイテムのみ設定できます。 GPUリソースを例にすると、もしリソース名が`nvidia.com/gpu`で、ユーザーが名前空間内でリクエストされるGPUの上限を4に指定するとき、下記のようにリソースクォータを定義します。