diff --git a/content/ja/docs/concepts/overview/what-is-kubernetes.md b/content/ja/docs/concepts/overview/what-is-kubernetes.md index 3ca8fa78fe..514d52c1ba 100644 --- a/content/ja/docs/concepts/overview/what-is-kubernetes.md +++ b/content/ja/docs/concepts/overview/what-is-kubernetes.md @@ -8,6 +8,8 @@ weight: 10 card: name: concepts weight: 10 +sitemap: + priority: 0.9 --- @@ -33,7 +35,7 @@ Kubernetesの名称は、ギリシャ語に由来し、操舵手やパイロッ 各VMは、仮想ハードウェア上で各自のOSを含んだ全コンポーネントを実行する完全なマシンです。 -**コンテナを使ったデプロイ (Container deployment):** コンテナはVMと似ていますが、アプリケーション間でオペレーティング・システム(OS)を共有できる緩和された分離特性を持っています。そのため、コンテナは軽量だといわれます。VMと同じように、コンテナは各自のファイルシステム、CPU、メモリー、プロセス空間等を持っています。基盤のインフラストラクチャから分離されているため、クラウドやOSディストリビューションを越えて移動することが可能です。 +**コンテナを使ったデプロイ (Container deployment):** コンテナはVMと似ていますが、アプリケーション間でオペレーティング・システム(OS)を共有できる緩和された分離特性を持っています。そのため、コンテナは軽量だといわれます。VMと同じように、コンテナは各自のファイルシステム、CPUの共有、メモリー、プロセス空間等を持っています。基盤のインフラストラクチャから分離されているため、クラウドやOSディストリビューションを越えて移動することが可能です。 コンテナは、その他にも次のようなメリットを提供するため、人気が高まっています。 @@ -56,17 +58,17 @@ Kubernetesの名称は、ギリシャ語に由来し、操舵手やパイロッ Kubernetesは以下を提供します。 -* **サービスディスカバリーと負荷分散** +* **サービスディスカバリーと負荷分散** Kubernetesは、DNS名または独自のIPアドレスを使ってコンテナを公開することができます。コンテナへのトラフィックが多い場合は、Kubernetesは負荷分散し、ネットワークトラフィックを振り分けることができるため、デプロイが安定します。 -* **ストレージ オーケストレーション** +* **ストレージ オーケストレーション** Kubernetesは、ローカルストレージやパブリッククラウドプロバイダーなど、選択したストレージシステムを自動でマウントすることができます。 -* **自動化されたロールアウトとロールバック** +* **自動化されたロールアウトとロールバック** Kubernetesを使うとデプロイしたコンテナのあるべき状態を記述することができ、制御されたスピードで実際の状態をあるべき状態に変更することができます。例えば、アプリケーションのデプロイのために、新しいコンテナの作成や既存コンテナの削除、新しいコンテナにあらゆるリソースを適用する作業を、Kubernetesで自動化できます。 -* **自動ビンパッキング** +* **自動ビンパッキング** コンテナ化されたタスクを実行するノードのクラスターをKubernetesへ提供します。各コンテナがどれくらいCPUやメモリー(RAM)を必要とするのかをKubernetesに宣言することができます。Kubernetesはコンテナをノードにあわせて調整することができ、リソースを最大限に活用してくれます。 -* **自己修復** +* **自己修復** Kubernetesは、処理が失敗したコンテナを再起動し、コンテナを入れ替え、定義したヘルスチェックに応答しないコンテナを強制終了します。処理の準備ができるまでは、クライアントに通知しません。 -* **機密情報と構成管理** +* **機密情報と構成管理** Kubernetesは、パスワードやOAuthトークン、SSHキーのよう機密の情報を保持し、管理することができます。機密情報をデプロイし、コンテナイメージを再作成することなくアプリケーションの構成情報を更新することができます。スタック構成の中で機密情報を晒してしまうこともありません。 ## Kubernetesにないもの