apply a suggestion from review
parent
db5302c78b
commit
b040c5a673
|
@ -14,7 +14,7 @@ This page describes how to run a cluster in multiple zones.
|
|||
|
||||
## 始めに
|
||||
|
||||
Kubernetes 1.2は複数のゾーンにおいて単一のクラスターを運用するサポートを追加しました(GCEでは単純に"ゾーン",AWSは"アベイラビリティゾーン"と呼びますが、ここでは"ゾーン"とします)。
|
||||
Kubernetes 1.2より、複数のゾーンにおいて単一のクラスターを運用するサポートが追加されました(GCEでは単純に"ゾーン",AWSは"アベイラビリティゾーン"と呼びますが、ここでは"ゾーン"とします)。
|
||||
これは、より範囲の広いCluster Federationの軽量バージョンです(以前は["Ubernetes"](https://github.com/kubernetes/community/blob/{{< param "githubbranch" >}}/contributors/design-proposals/multicluster/federation.md)の愛称で言及されていました)。
|
||||
完全なCluster Federationでは、異なるリージョンやクラウドプロバイダー(あるいはオンプレミスデータセンター)内の独立したKubernetesクラスターをまとめることが可能になります。しかしながら、多くのユーザーは単に1つのクラウドプロバイダーの複数のゾーンでより可用性の高いKubernetesクラスターを運用したいと考えており、バージョン1.2におけるマルチゾーンサポート(以前は"Ubernetes Lite"の愛称で使用されていました)ではこれが可能になります。
|
||||
|
||||
|
|
Loading…
Reference in New Issue