diff --git a/content/ja/docs/setup/production-environment/tools/kubeadm/create-cluster-kubeadm.md b/content/ja/docs/setup/production-environment/tools/kubeadm/create-cluster-kubeadm.md index b8da78aac6..f8680c887d 100644 --- a/content/ja/docs/setup/production-environment/tools/kubeadm/create-cluster-kubeadm.md +++ b/content/ja/docs/setup/production-environment/tools/kubeadm/create-cluster-kubeadm.md @@ -23,8 +23,8 @@ weight: 30 このガイドを進めるには、以下の環境が必要です。 - UbuntuやCentOSなど、deb/rpmパッケージと互換性のあるLinux OSが動作している1台以上のマシンがあること。 -- マシンごとに2 GiB以上のRAMが搭載されていること。それ以下の場合、アプリ実行用のメモリーがほとんど残りません。 -- コントロールプレーンノードとして使用するマシンには、最低でも2 CPU以上あること。 +- マシンごとに2GiB以上のRAMが搭載されていること。それ以下の場合、アプリ実行用のメモリーがほとんど残りません。 +- コントロールプレーンノードとして使用するマシンには、最低でも2CPU以上あること。 - クラスター内の全マシン間に完全なネットワーク接続があること。パブリックネットワークとプライベートネットワークのいずれでも使えます。 また、新しいクラスターで使いたいKubernetesのバージョンをデプロイできるバージョンの`kubeadm`を使用する必要もあります。