diff --git a/content/ja/docs/setup/production-environment/windows/intro-windows-in-kubernetes.md b/content/ja/docs/setup/production-environment/windows/intro-windows-in-kubernetes.md index bcf14ab5c9..fa360d789f 100644 --- a/content/ja/docs/setup/production-environment/windows/intro-windows-in-kubernetes.md +++ b/content/ja/docs/setup/production-environment/windows/intro-windows-in-kubernetes.md @@ -127,7 +127,7 @@ CSIノードプラグイン(特に、ブロックデバイスまたは共有 #### ネットワーキング -Windowsコンテナのネットワークは、[CNIプラグイン](/docs/concepts/extend-kubernetes/compute-storage-net/network-plugins/)を通じて公開されます。Windowsコンテナは、ネットワークに関して仮想マシンと同様に機能します。各コンテナには、Hyper-V仮想スイッチ(vSwitch)に接続されている仮想ネットワークアダプター(vNIC)があります。Host Network Service(HNS)とHost Compute Service(HCS)は連携してコンテナを作成し、コンテナvNICをネットワークに接続します。HCSはコンテナの管理を担当するのに対し、HNSは次のようなネットワークリソースの管理を担当します。: +Windowsコンテナのネットワークは、[CNIプラグイン](/docs/concepts/extend-kubernetes/compute-storage-net/network-plugins/)を通じて公開されます。Windowsコンテナは、ネットワークに関して仮想マシンと同様に機能します。各コンテナには、Hyper-V仮想スイッチ(vSwitch)に接続されている仮想ネットワークアダプター(vNIC)があります。Host Network Service(HNS)とHost Compute Service(HCS)は連携してコンテナを作成し、コンテナvNICをネットワークに接続します。HCSはコンテナの管理を担当するのに対し、HNSは次のようなネットワークリソースの管理を担当します。: * 仮想ネットワーク(vSwitchの作成を含む) * エンドポイント/vNIC